|
2025-04-16 | 「ドローンによる接近木調査の現場視察・ディスカッションの開催」 |
---|
2025-03-27 | 「ドローンによるロープ延線作業(DJI FLYCART30)」 |
---|
2025-02-10 | 『年一回の3つの教育・訓練の実施』 |
---|
2025-01-13 | 『安全意識の向上で令和7年も飛躍の年に』 |
---|
2024-12-26 | 「樹木離隔ドローン調査業務の実施について」 |
---|
2024-11-15 | 『感謝状を授与されました』 |
---|
2024-11-15 | 『労働災害事例集の刷新について』 |
---|
2024-11-04 | 『難易度の高い電線補修工事とドローンによる機材運搬』 |
---|
2024-10-01 | 「ドローンを活用した接近木調査3D撮影デモの実施」 |
---|
2024-08-27 | 『久慈長内支線新設工事ドローンによるロープ延線』 |
---|
2024-07-29 | 『2024年度夏期安全大会』 |
---|
2024-06-27 | 『入社案内パンフレット刷新』 |
---|
2024-06-19 | 『第2回物輸用ドローン社員による操縦訓練開始』 |
---|
2024-05-02 | 『ドローン運搬操縦技術習得に励む』 |
---|
2024-03-28 | 『作業軽減に機材・資材運搬用のドローン導入』 |
---|
2024-03-17 | 『MAXHUB工務部の各課に導入』 |
---|
2024-02-29 | 『過去の災害を踏まえた3つの教育・訓練の実施』 |
---|
2024-02-29 | 『高校1年生と2年生を対象に企業説明会に参加』 |
---|
2024-01-07 | 『仕事始めで誓い新たに』 |
---|
2023-12-29 | 『12月28日仕事納め』 |
---|
2023-12-19 | 『冬季安全推進月間における労使安全パトロール』 |
---|
2023-12-08 | 『ロープ延線・鉄塔点検にドローン活用』 |
---|
2023-11-10 | 『出羽幹線(50万V)順調に進む鉄塔組立工事』 |
---|
2023-10-03 | 『50万Vドローンによる鉄塔点検、架涉線点検』 |
---|
2023-09-11 | 『送電線工事PR動画制作に伴うヒアリングが実施されました』 |
---|
2023-08-18 | 『労働災害防止へ声掛けで確認の徹底』 |
---|
2023-07-19 | 『青森県電力工事安全推進協議会 安全大会での講話』 |
---|
2023-05-25 | 『設備被害による早期復旧での表彰』 |
---|
2023-05-01 | 『一人前目指しただ今成長中』 |
---|
2023-04-08 | 『北上展勝地さくらまつり 鯉のぼり掲揚』 |
---|
2023-02-17 | 『フルハーネス使用による救助訓練ならびに丙種接地付け外し手順訓練』 |
---|
2023-02-01 | 『西組ではYouTubeチャンネルを開設しました』 |
---|
2023-01-10 | 『若手電工による架線作業技術訓練』 |
---|
2023-01-07 | 『2022年度第2回安全大会』 |
---|
2022-12-30 | 『令和4年ご苦労様でした』 |
---|
2022-12-29 | 『声掛けで安全確保』 |
---|
2022-11-24 | 『出羽幹線鉄塔工事48号鉄塔組立終了』 |
---|
2022-11-12 | 『現場の状況を見える化』 |
---|
2022-10-28 | 『大型重機による鋼管鉄塔組立』 |
---|
2022-10-19 | 『NEC支線電線撤去工事でドローン導入』 |
---|
2022-10-14 | 『10月13日ヘリコプターによるロープ延線』 |
---|
2022-09-30 | 『保安伐採での女性活躍』 |
---|
2022-09-20 | 『ドローンによる空中からの寸法確認』 |
---|
2022-08-23 | 『3社によるドローン交流会』 |
---|
2022-07-15 | 『難易度の高いドローンによるロープ延線』 |
---|
2022-07-12 | 『夏季安全推進月間の一環として労使安全パトロール』 |
---|
2022-06-13 | 『道南幹線電線張替工事275kV』 |
---|
2022-05-31 | 『送電線点検ドローンによる効率化へ』 |
---|
2022-04-27 | 『13年ぶりの直営電工大型鉄塔組立体験』 |
---|
2022-04-09 | 『ちょっと贅沢なオードブル』 |
---|
2022-04-01 | 『2022年度4月1日西組入社式』 |
---|
2022-03-29 | 『若手に鉄塔組立技術継承へNo.2』 |
---|
2022-03-29 | 『若手に鉄塔組立技術継承へ』 |
---|
2022-03-11 | 『技術向上の若手訓練』 |
---|
2022-01-31 | 『延線用ドローン3機目導入』 |
---|
2022-01-08 | 『社員一体で労働災害ゼロへ』 |
---|
2022-01-08 | 『仕事始めで誓い新たに社員一丸となって!!』 |
---|
2021-12-28 | 『令和3年ご苦労様でした』 |
---|
2021-12-17 | 『東北電力ネットワーク株式会社 宮古電力センター様より功労者表彰』 |
---|
2021-11-08 | 『スノーモービル2台導入』 |
---|
2021-11-06 | 『ユアテック・送電部会合同による6.75m以下の墜落制止用器具の使用方法』 |
---|
2021-11-04 | 『西組本社安全衛生推進会議による労使安全パトロール』 |
---|
2021-10-28 | 『フルハーネス型安全帯』 |
---|
2021-09-22 | 『現場最前線からの工夫』 |
---|
2021-09-12 | 『第一大釜線65他太陽光支線での移線作業』 |
---|
2021-08-19 | 『2021年度安全大会』 |
---|
2021-08-09 | 『 熱中症に注意!! 』 |
---|
2021-08-04 | 『自社のドローンによるロープ延線』 |
---|
2021-07-19 | 『送電線基礎工事前の伐採工事を手掛ける谷地林業の皆さん』 |
---|
2021-06-20 | 『秋田臨海線電線張り替え工事技術継承』 |
---|
2021-06-20 | 『秋田臨海線電線張り替え工事』 |
---|
2021-05-25 | 『ロープ延線用ドローン購入』 |
---|
2021-05-10 | 『重機使用時の安全確認強調月間』 |
---|
2021-04-29 | 『コロナ禍に入って二度目の花見シーズン』 |
---|
2021-04-20 | 『令和3年度新入社員研修』 |
---|
2021-04-02 | 『新たな誓いを胸に共に歩む3人』 |
---|
2021-03-22 | 『電線での救助訓練・丙種接地の付け外し訓練』 |
---|
2021-03-16 | 『EB-G7900U』4Kプロジェクター導入 |
---|
2021-03-02 | 『MATRICE 300 RTK ドローン購入』 |
---|
2021-02-26 | 『フルハーネス型墜落制止用器具従事者 特別教育』 |
---|
2021-02-06 | 『塔上作業時工具落下防止ロープ使用による要望』 |
---|
2021-01-06 | 『令和3年仕事始め』 |
---|
2020-12-28 | 『令和2年お疲れ様でした』 |
---|
2020-12-16 | 『寒波襲来。雪中での送電線緊急対応』 |
---|
2020-12-07 | 『難工事の1径間584m電線張替工事』 |
---|
2020-11-27 | 『ドローンによる送電線鉄塔の設備点検実証試験』 |
---|
2020-11-15 | 『ひとりKYが変更になりました』 |
---|
2020-11-13 | 『ユアテック協力会送電部会北部3県合同パトロール』 |
---|
2020-11-08 | 『世界遺産にも登録されている富士山』 |
---|
2020-08-24 | 『令和2年度臨海線電線張替工事』 |
---|
2020-08-22 | 転がり易い電線ドラムには、輪止めを用いる |
---|
2020-07-28 | 「ipadで現場の状況を確認」 |
---|
2020-07-21 | 「ドローンを使用した鉄塔間のロープ延線作業」 |
---|
2020-06-11 | 「新入社員と入社2年目の社員との合同訓練」 |
---|
2020-04-05 | 西組は令和2年度採用による新入社員を2名迎え入れました |
---|
2020-03-13 | 救助用バク帯による救助ならびに丙種接地付け外し手順の訓練研修会 |
---|
2020-03-10 | 令和2年度西組定期人事異動の発表 |
---|
2020-01-27 | 令和元年度第2回 株式会社 西組安全大会 |
---|
2019-12-30 | 「寒波に負けず着々と」 |
---|
2019-12-26 | 新築工事中の西組独身寮が完成しました |
---|
2019-12-17 | 秋田臨海線電線張替3工事 |
---|
2019-10-07 | 秋田臨海線電線張替3工事 (1160mm 2 ) |
---|
2019-09-13 | 寮建築進捗状況3 |
---|
2019-09-05 | 寮建築進捗状況2 |
---|
2019-08-31 | 工事経験させ若年層の力養う |
---|
2019-08-30 | 寮建築進捗状況1 |
---|
2019-08-20 | ゼロ災達成を誓い新たに |
---|
2019-08-20 | 新入社員 昇塔・降塔訓練 |
---|
2019-02-06 | 1408G02 (新地火力) |
---|
2018-01-15 | バク帯による救助訓練、丙種接地付け外し手順の訓練研修会が行われた |
---|
2018-01-15 | ゼロ災達成へ誓い新た (作業時に正しい手順を最初から自然に行う癖) |
---|
2017-09-08 | 「ライマンスーツ」を着た西組本社のラインマン |
---|
2017-09-07 | 平成30年新卒採用情報を更新しました。 |
---|
2016-05-09 | 平成28年 西組第二回安全大会 |
---|
2016-01-11 | 平成28年1月8日丙接地取付け外し手順の訓練研修会の様子です。 |
---|
2016-01-11 | 平成28年1月8日バク帯による救助訓練研修会の様子です。 |