2025-10-02 10:57:16 お知らせ
「TBM・KY(R)研修会の開催」
2025年9月29日(月)、TBM・KY(R)研修会を開催しました(以下TBM)。RSTトレーナー等、各種資格を有する㈱ユアテック送電工事センターの花岡様をお迎えし、ご指導いただきました。前回の社内アンケートでは65%の人が「TBMが形骸化している」と感じており、一刻も早くこの悩みを解決するため、この度の研修会実施に至りました。研修内容として、午前中はTBMについて基本的な手法における注意事項やポイントを踏まえ学びました。午後は各グループに分かれ、KY実技を行い、それに対して講評ならびに指導をいただきました。また事前に準備した質疑について一つひとつ丁寧に答えていただきました。特に印象的だったのは「危険要因の抽出はシンプルに。参加する全員が危ない事を話し合い共有する事が大事である。また、対策も数字を用いて具体的に示し全員が守れるものである事」という指導でした。文章の体裁や格好に囚われ、全員が共有できるものとしての本質に欠いていた事、シンプルに要因を抽出し記載することの難しさを実感しました。今回の研修会で、多くの人が抱えていたTBMへの悩みが解決され、新たなる「西組安全文化の構築」に、また一つ寄与されたことを非常に嬉しく思います。「TBMが現場の安全を守る大きな力となる」という理念を、また明日から全員で体現していきましょう。この度、講師を務めて頂きました、花岡様、本当にありがとうございました。

